松川資料ユネスコ世界記憶遺産登録をめざす署名にご協力を!
ユネスコ世界記憶遺産の登録申請は、本年3月から始まります。「松川資料ユネスコ世界記憶遺産登録を推進する会」は、登録の実現めざし、国民的世論を盛り上げるため、賛同「署名」(団体、個人)に取り組むことにしました。
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。共に頑張りましょう。
なお、署名の取組につきましては、下記の点をご確認下さい。
記
署名用紙は、全国一律に200枚を送付させて頂きました。それ以上の場合、必要枚数をお知らせください。事務局から送付します。
なお、署名用紙は当会のホームページでダウンロード(下方)出来ます(NPO松川運動記念会で検索)。
1 署名の集約日について(到達数)
・第1次集約 2017年6月末迄(20万)筆
・第2次集約 同年12月末迄(50万)筆
・第3次集約 2018年3月末日(100万)筆
2 団体で集約頂ければ幸いです。個人の方は直接事務局に送付してください。
3 事務局に送付する際、署名筆数をメモで記して頂ければ幸いです。
4 大変恐縮ですが、送料分のご負担をお願い致します。
5 署名の送り先
960-8103 福島市舟場町3-26
Call:024-523-4183 FAX:024-563-1704
E-mail:matukawa326yo@yahoo.co.jp
※署名を寄せられた方の期待の声をFAXかメールなどでお寄せ頂ければ幸いです。
2017年2月
松川資料ユネスコ世界記憶遺産登録を推進する会
共同代表世話人 吉原泰助